複数で関わる爪切りは…

日々の記録

今月も天使の爪切りで定期開催されている施設訪問に
参加させていただいた。
昨日は15人の老健、デイサービス利用の方々の爪を
7人で1日がかりで整えた。
昨日は、スクール師匠の看護師時代に同級の方で
ネイル業界では有名な方も一緒に参加され
症例についても意見をいただくことができた。

3~4人のご利用者様が1時間毎に入れ代わり立ち代わり
スタッフのエスコートで爪切り会場に来られて
一斉に足浴からの爪切りが始まるのだが
途中顔を上げると、何だかその光景が圧巻だった!
異様な光景かもしれないが、この7人がいろんな施設を回って
高齢者の爪を片っ端から綺麗にしていけたら!
という妄想も浮かんだりして(笑)

旗振り役の看護部長が「最初はね、みんな嫌がっていたんだけど
戻ってきたら、お金払わなくていいの?!軽くなった~!って
とてもすっきりした顔で戻ってきて!ありがとう💖」と。

複数人で関わる爪切りは、ご利用者様も複数になり
歌う方あり、笑う方あり。私達の掛け声も飛び交い、活気がある。
本当に楽しい!

いつか、私の住む地域で、爪切りに関わる同業者の方と手を取り合って
こんな風に高齢者の爪切りが出来る日が来たら良いなぁと
夢が膨らむ日となった。

コメント