当店は、「みんなの」と付くだけあって
多世代の方のご利用がある。
爪の横に度々痛みが出て膿んでしまいを繰り返す。
皮膚科に毎週通っていて、テーピングと抗生剤を塗る様にとの
ことだが、毎週通わなくても良い状態にできないか
とのことでご利用いただいた中学生。
写真の様に膿んでいる状態では、何もできない。
化膿が収まったタイミングでご利用くださいとお声掛けをした。
ご来店の日、お話をいろいろ伺いながら
先ずは、痛みを取るための補正をした。
若い爪は、薄いので、その刃が巻いたり、乾燥で
ギザギザしたり、靴や色々な影響で圧迫を受けたり、となると
皮膚がダメージを受ける。
その他、いろいろな原因が考えられたが
「もしかして、縦に切ったりしている?」の問いに
「はい」との返答。
先ずは、爪の切り方から指導を始めた。お母様にも聞いてもらう。
子供の爪切りは、いつのまにか自立をしていて
「爪の切り方」なんて、学校でもどこでも教えてもらえないのでは
ないだろうか?なんて思ったりして。
その後の経過は

あとは、遠隔で。
子供の頃から、足に向き合うことで
一生が変わると言っても良いのかもしれないなぁ。
コメント